年金生活を贅沢に送るための智恵を開示します。ビジネスクラスでの海外旅行。高級ホテルでの滞在に多くの特典。陸マイラー活動により実現。

陸マイラーのプチ贅沢な年金生活の知恵

陸マイラーとは、お金を使わずにポイントサイトでポイントを取得し、それを航空会社のマイルと交換し、無料で特典航空券を取得し、海外旅行を楽しむ人をさすが、陸マイラーの得る特典を最大限に享受できるのは、時間に余裕のある=長期間の海外旅行をする時間のある=年金生活者と言うことになる。年金生活者向けに陸マイラー入門講座を開設し、プチ贅沢な年金生活の知恵を開示していきたい。

豊かな老後を送りたい

年金世代に突入して

年金世代に突入したということは、老後と言われる人生のステージにたったということです。

人生の終末まで、20〜30年ということです。

この最後の20〜30年、誰しも豊かな老後を送りたいと考えることでしょう。

 

老後というステージに立った時の各人の状況は、各人のそれまでの人生の結果により、様々です。

ただ、その中で、我々が若い時に誤った情報が流布しており、そのために困難な状況に置かれている人々がいるので、若い人向けに正しい情報を送るべきだと思います。

 

年金生活の捉え方(老後のためにいくら貯金がいるか)

「老後のために1億円の貯金が必要である」とか言って、若い人に不安を煽っている人々がいる。この言説は、ごく1面だけを強調した言説です。

 

老後の必要資金を考える時の考え方の基本は次の通りです。

【(老夫婦の1年間の生活費)➖(老夫婦の1年間の年金受給額)】✖️(老夫婦の余命)

老夫婦の1年間の生活費が333万円として、年金受給額がゼロで余命が30年なら1億円ということです。

ですが、老夫婦の年金受給額が333万円以上であれば、老後の生活費は老後の年金により賄えるので、貯金はゼロでも大丈夫ということです。(あくまで計算上ということで、急な出費が必要となることもあるので、貯金はある程度ある方が安全です。)

 

老後の1年間の生活費

保険文化センタのアンケートによれば、

f:id:sumimail:20180102062009p:plain

 

平均的には、最低日常生活費として月22万円あれば生活していける。月35万円あれば、ゆとりある生活を送れるということです。

 

老夫婦の年金受給額

年金受給額の平均は、妻が専業主婦であった場合は、22万円/月、共働き(フルタイム・正社員)であった場合は30万円/月ということのようです。

ですから、専業主婦家庭では、最低日常生活費を賄うのが精一杯ですから、ゆとりは生まれません。(年金生活に入る前に多額の貯金をしていれば別ですが、それのできる家庭はそう多くはありません。)

共働き世帯では、十分とは言い切れませんが、年金だけで相当ゆとりのある生活ができるということです。

 

専業主婦は負け組

勝ち組負け組という強引な仕分け方が、マスコミを中心に使われています。

物事には色々な事情があるし、人それぞれ千差万別であるのに、それを無理やり勝ち負けに仕分けするこの言葉は嫌いです。

 

1985年に雇用機会均等法が施行され、私などは、これにより女性の社会進出が進み、日本でも社会で働く女性が増加すると思っていました。

 

ところが、その10年くらい後、誰が言い出したのか、マスコミでは盛んに、「女性の生き方として、専業主婦が勝ち組、働く女性は負け組」という言説が盛んに流布しましました。今でもこういうことをいう方もいます。

 

そこで言われていることは、非常に表面的でした。

専業主婦は、朝に家事を終え、昼は、綺麗な洋服を着てお化粧をして、セレブママ達で、(夫は500円のランチで済ませているのに)1,000円以上する豪華なランチをいただきながら、「テニススクールのインストラクターはイケメンで素敵ね。」「〇〇さんの奥さんと怪しいらしいわよ。」などとたわいのない会話を楽しんでいるのに比べ、働く女性は、男と同じ職場で、男と同じ立場で、ろくに化粧もせず、髪を振り乱して長時間労働をしている、という比較でした。

 

要するに、そこに現れているのは、一定程度の年収のある男を引っ掛け結婚して専業主婦におさまれば、楽して暮らせるから勝ち組だという薄っぺらな価値観でした。

 

男の私として、がっかりしたのは、この薄っぺらな価値観に対し、女の生き方というのは、こんな楽をしたい一辺倒の価値観で判断してはダメだし、この先男女平等社会を実現していくためには、女性も社会で責任ある立場に積極的についていくべきだという論陣を張る女性がいなかったことです。(実際にはいたかもしれませんが、当時のマスコミは、こういう意見を報道していなかったので、私の耳には入ってきませんでした。)

このため受けた印象は、雇用機会均等法はできたが、結局、女性には社会人として社会で責任を果たすという意識はなく、男にぶら下がって楽して生きていくという意識しかないから、信頼できないなということでした。

 

今、年金世代になって、思い浮かべるのは、アリとキリギリスの寓話です。

専業主婦は勝ち組よと言って、遊びまわっていた方の多くは、少ない年金収入により、ゆとりのない生活環境にあると思います。

他方、家事・育児・仕事と忙しく共稼ぎをこなしてきた方の多くは、年金収入が多く、ゆとりを持って生活できているのではないでしょうか。

年金世代の生活を考えれば、専業主婦は負け組です。

 

生産年齢人口の減少により、日本経済の沈没が予想される中、若い女性には、世界標準にたって(日本は、世界の中で専業主婦志向が強すぎる。)、社会で責任ある仕事をし、家事育児については夫との協力関係を構築して、人生トータルとして豊かに暮らす道を選んでいただきたいと思います。

 

老後を豊かに暮らす方法ー年金をもらいながらも別の収入を得る

老後を豊かに暮らすには、多額の年金をもらうのが一番です。

そのためには、共働きをするのが一つの方法です。

これは若い時の選択にかかっており、今更どうしようもありません。

 

次の方法は、年金をもらいながらも、働いて追加の収入を確保することです。

この場合の収入は、若い時ほど多くを望む必要はありません。

年金収入という基礎があるのですから、その上に積み足すべき、5万円/月でも10万円/月でもいいのです。

 

60代後半であれば、働くための体力は十分あります。今は、社会が人手不足ですから働き先もたくさんあります。

 

年金額が少ないから、幾つになっても働かなくてはならないと考えたら少し辛くなります。

年金をもらっているが、まだ健康で働く体力もあるから、若さを保ちより豊かな生活を送るために働く、と考えれば、年を取っても働くということに対する抵抗は減るかもしれません。

 

別の収入を得る方法その2ー陸マイラー活動

 

年金以外の収入を得る方法として、陸マイラー活動を位置付けることもできます。

陸マイラー活動をすることにより、お金を使わずに海外旅行にも行けるのですから、別収入を得ているということと同じです。陸マイラーによりマイルを得るだけでなく、陸マイラーブログを運営しアフィリエイトにより収入を得るというレベルに達すれば、まさに、年金をもらいながら働いて収入を得るのと同じ、あるいはそれ以上ですから、老後生活を豊かにする上でこんなに素晴らしいことはないと思います。

 

陸マイラーブログを拝見していると、主婦の方が運営しているブログはたくさんあります。その中には、専業主婦の方もいると思いますが、先ほどの「専業主婦は負け組み」という失礼な決めつけにはお詫び申し上げます。

陸マイラーブログを運営している主婦の方は、そのことが豊かな生活のために今も役立っていると思いますし、そのことは年金世代になってもますます効用を発揮することと思います。

そんな奥さんのいる家庭であれば、年金世代になった時は、いつでも休めるので、毎年ファーストクラスで世界1周ができるのではないでしょうか。

そして、マリオット、SPG、リッツカールトンのプラチナになっておけば、世界中の高級ホテルのスイートを泊まり歩くことも可能です。

 

豊かな老後生活を送る方法ーーーー陸マイラー活動

十分には整理されていませんが、豊かな老後生活を送るための諸条件について考えてみました。

毎年ファーストクラスで世界1周できるような生活は、豊かな老後生活と言っていいと思います。陸マイラー活動の先には、そうした生活が待っているように思います。

陸マイラー諸氏に幸あれ。